忍者ブログ
Admin*Write*Comment
甘いお茶
[183]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母はタバコを吸うからとプロポリスを選んだのだけど、私が何故ローヤルゼリーの方を選んだのか。
ローヤルゼリーにしろ、まだ解明されていない成分があるそうなのだけど。
栄養面でとりあえず分かっている成分で、ビオチンという成分があった。
別名をビタミンH。
腸内で各種善玉菌たちと混在している微量のビタミン。

このビオチンに興味を持ったのは、入院中に買って読んだ雑誌に書いてある事柄だった。
すでにビオチンの名前は知っていて、どうすれば入手できるかなぁとは思っていたのだけど。

コイツは腸内で脂肪代謝に関わったり、毒素排泄のために働いて肌荒れに効果があったり便秘症に効果があったりと、イロイロとほんの少しの癖によく働くシロモノらしい。

で。
ついでにネットで流れ流れて探し当てた甲状腺関連の健康ヲタク系情報で。
低下症の患者の中には腸の活動が低下しているせいで各種悪玉菌にビオチンが相殺されて働き難い状態になっている人が若干ながら報告されているのだそう。
確かに、低下症のサダメ、便秘には私もかなり苦しんでいる。
便秘が酷いと当然肌荒れも激しくなり…
毒素が溜まれば他の内臓にも影響があり…
と、悪い事尽くめ。

で、入院中にヨーグルトが頻繁に出されていて、それで内臓の活発度に注目。
便秘が解消されてきちんとお通じがあれば、肌荒れが治まるのは当たり前だし。
便秘が解消されれば交通整理できたという事で、腸内の菌も活動しやすくなる。
と、いう事は、ビオチンも活動しやすくなる。

じゃあもっといっぱい活動してくれれば…
痩せられるかも!?
なんて期待は強いけど、他にもビオチンには魅力があった。

やはり効能的な書き方がされていたのだけど。
低下症の患者にビオチンを摂取させると、腸内環境の改善、肥満解消傾向、慢性疲労感の軽減、筋肉痛の軽減を話す患者が出てくるのだそう。

そう、この「慢性疲労感の軽減」これが私には最も魅力。

これでビオチンをgetすることを決定的にさせたのだ。
ただ、ビオチンだけでは効果が少ない。
ベータカロチン系とビタミンCを一緒に服用するのも条件。
一揃いしてから服用を始めたけど効果はまだわからない。
今後に期待。

で。
このローヤルゼリー。
イロイロと成分を調べていると。
ローヤルゼリーには製品のクオリティを維持するための協会があるのを発見。
ここで成分に関することをイロイロと読む。

ふむふむ。
どうやら私にはローヤルゼリーはかなり向いているのかも知れない。
(ビオチンが成分に入ってるだけですでに大喜びだが・笑)

これでさらに元気になれるように期待してみよう。
病は気からってねぇ。
気分だけでももっと元気になりたいわ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • 元気一番
ぷにょん 2006/06/03(Sat)09:08:36 編集
ですもんね~
赤い聴診器すると元気でるかも(ニヤリ
ゴマが気になる今日この頃~
  • こんにちは
mika 2006/06/03(Sat)09:55:23 編集
ビオチン!
いいかもねぇ

getする!のだ!!

友達が
なぜか
や○やのこうずを持ってやってきた
私に
飲みな!!とか・・・

CMでは観てるけど・・・
まだ
袋を眺めてるだけ・・・
  • セサ○ンね!
URL 2006/06/03(Sat)16:18:11 編集
噂では良いそうだけど。
健康体であるのが前提だから。
ぷにょんちんなら効果があるでしょう!
きっと!
  • や○や
URL 2006/06/03(Sat)16:20:56 編集
飲んでたことあるよ~。
こうずと一緒に雪待ちにんにくがベストチョイス。
でも雪待ちにんにくだけでも、こっちの方がかなり効果有り…
美味しくは無いけど~…。
美味しいならここの青汁が美味しいw
  • クラクラ~
natumi 2006/06/03(Sat)20:21:02 編集
何だか知らないモジばっかりで読んだら頭が拒絶反応をしめしたんですけど・・・( ̄∀ ̄)無理です、理解できませんでした・・・・。いつかわかると思います(笑)


なつかしーですよね~海外研修!先生に頂いた写真もとってありますよ。
でも、あの写真がモトでもっと上手くなろうっていう教訓にはなってます

がんばりまーす
  • アラアラ
URL 2006/06/03(Sat)20:52:11 編集
旅行!懐かしい!
今になれば面白かったことばかり思い出せるよ^^
マギーが写してくれたnatumiとのポラロイド、実は鏡台のガラス板の下に挟んで飾っていたりする♪

デジカメで練習したらいいよ。
普通のカメラよりもデジカメの方が手ぶれしやすいしね。
がんばって^^
  • ABOUT
甘いお茶には毒が盛られているかも知れません。  なんてね。  女には毒がある。  お気をつけあそばせ。
Copyright © 甘いお茶 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]