忍者ブログ
Admin*Write*Comment
甘いお茶
[178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とまぁ、夜中の12時からいきなり風呂に湯を入れて入浴。
機嫌の悪い時は機嫌の良くなる事をしよう。

クレイを二種類ウーロン茶で練る。
一緒にoriveさんの送ってくれたクレイも少しいれて。
全部で三種類のクレイをブレンド。
ウーロン茶は身体につけても脂肪分解に役立つという噂も。
ほんとかどうかはわかんないけど、かなりすっきりするのは事実。
今日は乳鉢にたぷたぷになるほどクレイを練った。

で、浴槽にはハーブティーを煮出して作ったお手製のカモミール塩とラベンダー塩を半々にいれて溶かす。
うむ、今夜の風呂もまろやか。安眠系だな。

そして本日のクレイの使い方は。
もうたっぷり全身。
髪も頭皮も顔も全部!
もしも見られたら泥遊びしているように思われますな、うん。

表面が乾いてきたらシャワーで丁寧に洗い流す。
そして浴槽でまったりと過ごす。
精油を使っているのでは無いから、香りはほとんどしないのだけど。
色はちゃんと出てるのね。
しっかり煮出したのを使ったのもあるんだけど。

フニャフニャになった肌を撫でると垢すりのようにポロポロと。
そう、ここからが楽しいのだ。
撫でるだけで角質が剥がれるのだ。
適当なところで止めないと切りが無いし肌も痛むと思うけどね。
普段手の届き難い背中にゆっくりと何度も手を伸ばして撫でたり。
肘やかかと、膝も撫でるだけでつるつるになるのが浴槽の中で分かる。
塩も一役買っているのだろうな。

クレイのブレンド加減で、赤茶色してて。
全身に使ったからあちこちに散っているのですわ。
だから風呂上りに浴室全体をシャワーで流すのだけど。
ちょっとしたスプラッタ風(笑)

もちろん最後は浴槽も掃除して出るのだけど。
う~ん。
見事なまでに垢だらけでしたわ。
クレイ万歳ってか。

顔と髪の手入れをした後、身体の手入れもする。
今夜はボディショップで買っていたマッサージオイル(ラベンダーの香り)を使用。
ベッドの上に大きなバスタオルを敷き、その上にドッカと座ってモミモミなでなで。
最後にシッカロールはたいて終了。

さてと。
明日は機嫌直ってるはず(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • 無題
=^ω^= にゃんこ 2006/05/31(Wed)22:16:08 編集
お~(^-^=)
至福的なバスタイムでんなぁ~。ええなぁ。全身のケアをゆっくり丁寧に♪
おいらもやってみたぁ~い。
  • お~
URL 2006/05/31(Wed)22:40:27 編集
クレイは良いもので千円前後で売ってるけど、お家でするのも後で掃除がけっこう大変なのよね(笑)
それでもクレイは乾き始めたら流すから、短時間で済むのも魅力。
オイルマッサージは一人じゃ無くても子供と一緒にって方法もあるよね^^
  • 無題
orieve URL 2006/05/31(Wed)23:42:35 編集
あ~なんて贅沢なヒーリングタイム。

グリースのところにあるように、
オイル配合の石鹸は、洗い上がりつっぱるどころか
しっとりとして超・気に入って使っています。
たしかに相性のよいオイルをみつけておくと
便利そうですね。
  • いいですよぉ
URL 2006/06/01(Thu)06:23:23 編集
石鹸でシットリ感が残るときぢんも良いですよねん♪
これからの季節、夏でも保湿ですよ。これで秋~冬の肌コンディションが変わりますもの。
オイルは少量のものを購入してテストするのがお勧め。上手く使えるようになると万能化粧品になります^^
  • ABOUT
甘いお茶には毒が盛られているかも知れません。  なんてね。  女には毒がある。  お気をつけあそばせ。
Copyright © 甘いお茶 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]