昨夜いじっている時に気になったのは露出計が作動しない事。
調べた感じ、電池で反応する部分なのね。
だから、電池が切れているから反応しないのだととりあえず判断した。
ただ…
フィルム室を見たときに赤茶色の粉がたくさんついていたのと、電池室らしきところが固くてまったく動かなくて開かなかった事。
これは私を非常に不安にした。
液漏れして、固まってるだけなら掃除すれば動くかも知れないけど、中まで流れて染みていたら見えるところから掃除しても、分解ができても中がもうダメになってる可能性もあるはず。
とりあえず、電池アダプターと電池を買いに行き、ついでに電池室も開けてみてもらおう(少なくとも女の私よりは力がある男性がいるはずだから蓋を開けることは可能だろうと思って)、そんな感じで出かけた。
動くか動かないかだけのために電池とアダプターを買っても惜しくは無い。
で、お店に行くと若い店員は珍しいカメラですねとノタマウ。
年配の店員の目が少し輝いたのを見逃さなかった。すぐ近づいてきてくれた。
「古いカメラなんですがちょっと電池の蓋が開かなくて…漏れてダメになってるかと想像もつくんだけど」
なんて感じで聞いてみたら若い店員と年配の店員が二人で見てくれた。
結果は私が思っていた通り液漏れしていた。
だから固まって蓋が開かなかったんだ。
そしてバリバリになっている液漏れのカスを削り取ってもらって電池を入れてみた。
やはり白い針は反応しなかった。
蓋の溝に詰まっていたバリバリは帰宅してから私が掃除した。
あぁ、こんなに見た目はきれいなのにね。
夕食後、母にカメラの状況を話した。
露出計が使えないだけで、他が機能するから、目測に自信があれば使うことはできる、と話したのだけど。
動かないところがあるなら後はもう要らないわ、煮るなり焼くなり好きに遊んだらいいって…
おいおい、母ちゃん、これジャンクでも売れるカメラなのに(笑)そんな軽率な(大笑)
さあて…目測で何度か撮影してみようか…
もったいないなぁ…
調べた感じ、電池で反応する部分なのね。
だから、電池が切れているから反応しないのだととりあえず判断した。
ただ…
フィルム室を見たときに赤茶色の粉がたくさんついていたのと、電池室らしきところが固くてまったく動かなくて開かなかった事。
これは私を非常に不安にした。
液漏れして、固まってるだけなら掃除すれば動くかも知れないけど、中まで流れて染みていたら見えるところから掃除しても、分解ができても中がもうダメになってる可能性もあるはず。
とりあえず、電池アダプターと電池を買いに行き、ついでに電池室も開けてみてもらおう(少なくとも女の私よりは力がある男性がいるはずだから蓋を開けることは可能だろうと思って)、そんな感じで出かけた。
動くか動かないかだけのために電池とアダプターを買っても惜しくは無い。
で、お店に行くと若い店員は珍しいカメラですねとノタマウ。
年配の店員の目が少し輝いたのを見逃さなかった。すぐ近づいてきてくれた。
「古いカメラなんですがちょっと電池の蓋が開かなくて…漏れてダメになってるかと想像もつくんだけど」
なんて感じで聞いてみたら若い店員と年配の店員が二人で見てくれた。
結果は私が思っていた通り液漏れしていた。
だから固まって蓋が開かなかったんだ。
そしてバリバリになっている液漏れのカスを削り取ってもらって電池を入れてみた。
やはり白い針は反応しなかった。
蓋の溝に詰まっていたバリバリは帰宅してから私が掃除した。
あぁ、こんなに見た目はきれいなのにね。
夕食後、母にカメラの状況を話した。
露出計が使えないだけで、他が機能するから、目測に自信があれば使うことはできる、と話したのだけど。
動かないところがあるなら後はもう要らないわ、煮るなり焼くなり好きに遊んだらいいって…
おいおい、母ちゃん、これジャンクでも売れるカメラなのに(笑)そんな軽率な(大笑)
さあて…目測で何度か撮影してみようか…
もったいないなぁ…
PR
カメラ一つでこんなにワクワクするのも久しぶりかも。
さっそく頂いたリコー35sにフィルムを入れようと向き合う。
まず蓋の開け方が分からない(笑)
説明サイトを見ながら操作しても分からない。
開かないはずだ。
だって蓋はスライド式で、私がこれまで使っていたのはパックリ外れるか、片方が跳ねて開くカメラだもん(笑)
遠い昔大判フィルムの蛇腹のカメラで似た扱いだったようだと思い出すのも時間が経ってからなくらいだし。
あの蛇腹のカメラはどこのだったろう…
被写体が思いつかず結局お手上げだったので記憶のかなたに葬っていたよ。
さておき。
フィルム充填。
ま、ここまでは分かる。
巻きつけの部分を見て考える。
最近のは溝がついていてそこに先を入れて巻き込むか、何も無くても爪にかかって勝手に巻いてくれる。
でもこれはそういう風貌でなかった。
解説サイトにも充填のことは「入れる」くらいしか書いていない。
たぶん、この棒の銀色の部分がフィルムを押さえてくれるものに違いない。
どうやって挟むのかな~。
こんな感じでいいのかな~?
うむうむ、キレイに巻きついている。
こうして安心して、蓋を閉じる。
入れたフィルムの感度を確かめて…
ポッチリを指の先で押さえて動かす。
おぉ~、この動きがかわいいかも~!!
後は写すだけ。
もうワクワクして仕方が無い。
勢いは今にも外に飛び出して撮影したいくらい。
ただ、残念なことに、私の外付けフラッシュは、このホットシューと規格が違うので取り付け不可。
母が使っているミノルタのフラッシュも出してみたがこれも取り付け部分の規格が違う。
やっぱり年代的なものもあるかな。
ところで。
ミノルタのバッグからフラッシュをチェックしようと出した時に一緒に出てきたカメラ。
ポラロイドカメラもレアかもしれないけど…
こっちのマニュアルカメラ。
母、秘かにこれもかなりレアなカメラじゃない?
Rollei 35T
30年以上前に、父が母に買ってくれたカメラだと言うが。
何でもう使ってないのかと聞いたら「だって全部自分で設定しなくちゃならないから面倒なんだもん」
貸してくれといったら即OK。
ま、使ってないからいいって事ね。
これも取り説がないから扱い方を少し調べてみよう。
ざっと見た感じ、1974年くらいに発売されたらしいから、新しいもの好きな父から与えられたものなら、当時出たばかりに購入しているだろう。
私より2年若いくらいか(笑)
ちなみに。
こっちは私のキヤノンのフラッシュが取り付けられる。
なんだかなー…
これ、ASA1600まで対応らしいから、ちょうどフィルムあるしフラッシュ付けて今から出てみようか?
なんて衝動を誘う。
いや、出かけないけどね。
夜は物騒で怖いので。
明日これも持って出てみよう。
コンちゃん使えるんだから、どっちもどうにか使えるんでない?
甘いかしら(笑)
さっそく頂いたリコー35sにフィルムを入れようと向き合う。
まず蓋の開け方が分からない(笑)
説明サイトを見ながら操作しても分からない。
開かないはずだ。
だって蓋はスライド式で、私がこれまで使っていたのはパックリ外れるか、片方が跳ねて開くカメラだもん(笑)
遠い昔大判フィルムの蛇腹のカメラで似た扱いだったようだと思い出すのも時間が経ってからなくらいだし。
あの蛇腹のカメラはどこのだったろう…
被写体が思いつかず結局お手上げだったので記憶のかなたに葬っていたよ。
さておき。
フィルム充填。
ま、ここまでは分かる。
巻きつけの部分を見て考える。
最近のは溝がついていてそこに先を入れて巻き込むか、何も無くても爪にかかって勝手に巻いてくれる。
でもこれはそういう風貌でなかった。
解説サイトにも充填のことは「入れる」くらいしか書いていない。
たぶん、この棒の銀色の部分がフィルムを押さえてくれるものに違いない。
どうやって挟むのかな~。
こんな感じでいいのかな~?
うむうむ、キレイに巻きついている。
こうして安心して、蓋を閉じる。
入れたフィルムの感度を確かめて…
ポッチリを指の先で押さえて動かす。
おぉ~、この動きがかわいいかも~!!
後は写すだけ。
もうワクワクして仕方が無い。
勢いは今にも外に飛び出して撮影したいくらい。
ただ、残念なことに、私の外付けフラッシュは、このホットシューと規格が違うので取り付け不可。
母が使っているミノルタのフラッシュも出してみたがこれも取り付け部分の規格が違う。
やっぱり年代的なものもあるかな。
ところで。
ミノルタのバッグからフラッシュをチェックしようと出した時に一緒に出てきたカメラ。
ポラロイドカメラもレアかもしれないけど…
こっちのマニュアルカメラ。
母、秘かにこれもかなりレアなカメラじゃない?
Rollei 35T
30年以上前に、父が母に買ってくれたカメラだと言うが。
何でもう使ってないのかと聞いたら「だって全部自分で設定しなくちゃならないから面倒なんだもん」
貸してくれといったら即OK。
ま、使ってないからいいって事ね。
これも取り説がないから扱い方を少し調べてみよう。
ざっと見た感じ、1974年くらいに発売されたらしいから、新しいもの好きな父から与えられたものなら、当時出たばかりに購入しているだろう。
私より2年若いくらいか(笑)
ちなみに。
こっちは私のキヤノンのフラッシュが取り付けられる。
なんだかなー…
これ、ASA1600まで対応らしいから、ちょうどフィルムあるしフラッシュ付けて今から出てみようか?
なんて衝動を誘う。
いや、出かけないけどね。
夜は物騒で怖いので。
明日これも持って出てみよう。
コンちゃん使えるんだから、どっちもどうにか使えるんでない?
甘いかしら(笑)
ん~。
やっぱり微妙。
微妙な金額だっただけあって、写りも微妙。
こんなもんって思えば、これなりに楽しめるんだけど…
どうかな、これ、レンズを何か違うのに変えられないかなぁ…
なんだかな~?
だったら、写るんですハーフとか出ればよっぽどか早いのにとか思っちゃうな…
うーん…
ま、まぁ、スクエアに改造して写したらまた違う趣が出るとか期待してみたり…
しっかし、24枚撮りで倍に写せるだけあって、写しても写してもカウンターが進まない(笑)
無駄打ち専用機?
んー…なんか勿体無いような…
だったらホルガをハーフに改造する方がよっぽどか面白い写真が写せそうな…
トイカメラなりの面白さもないし…
どうコメントすればいいのだ。
んー…
んー…
何か改造でとんでもない写真が写せるようにしてしまうか。
とんでもないもの…
オート心霊写真とか?
やだなぁ。
なんて1人妄想を膨らませつつ。
やっぱり微妙。
微妙な金額だっただけあって、写りも微妙。
こんなもんって思えば、これなりに楽しめるんだけど…
どうかな、これ、レンズを何か違うのに変えられないかなぁ…
なんだかな~?
だったら、写るんですハーフとか出ればよっぽどか早いのにとか思っちゃうな…
うーん…
ま、まぁ、スクエアに改造して写したらまた違う趣が出るとか期待してみたり…
しっかし、24枚撮りで倍に写せるだけあって、写しても写してもカウンターが進まない(笑)
無駄打ち専用機?
んー…なんか勿体無いような…
だったらホルガをハーフに改造する方がよっぽどか面白い写真が写せそうな…
トイカメラなりの面白さもないし…
どうコメントすればいいのだ。
んー…
んー…
何か改造でとんでもない写真が写せるようにしてしまうか。
とんでもないもの…
オート心霊写真とか?
やだなぁ。
なんて1人妄想を膨らませつつ。
ふらり立ち寄った本屋で。
トイカメラでハーフが発売されたとポップを目撃。
で買いました。
これで念願のハーフをスクエアにする野望が果たされる(笑)
書かれてあるには焦点F=22mmと。
レンズ素材は書かれていない。まー撮影終えてプリントされたのを見たら察しはつくけど…多分(笑)
コイツの何が私を惹きつけたって。
ホットシューという部分がね。
外部フラッシュをつけられると言うのよ。
で、まさかとは思ったけど、EOSちゃんに使う為に持っているフラッシュを付けてみたのよ。
そしたらちゃんと使えるの。
試し打ちして一人大爆笑。
不気味に響く自分の笑い声。
なんでって、フラッシュが使えるのは嬉しいけど、カメラよりフラッシュの方が馬鹿でかいんだってば。
重さもフラッシュの方が劇重(笑)
機能性が激しくアンバランスだからおかしくて一人爆笑し続ける私。
至近距離は1m50からだけど、このフラッシュじゃ蒸発現象起こした画像になるかも?
た、試したいけど被写体は何がいいかしら(笑)
あぁワクワクする~!
これでまたくだらない写真が写せそうだ。
ムフフフ…
五千四十円、元を取らねば(笑)
トイカメラでハーフが発売されたとポップを目撃。
で買いました。
これで念願のハーフをスクエアにする野望が果たされる(笑)
書かれてあるには焦点F=22mmと。
レンズ素材は書かれていない。まー撮影終えてプリントされたのを見たら察しはつくけど…多分(笑)
コイツの何が私を惹きつけたって。
ホットシューという部分がね。
外部フラッシュをつけられると言うのよ。
で、まさかとは思ったけど、EOSちゃんに使う為に持っているフラッシュを付けてみたのよ。
そしたらちゃんと使えるの。
試し打ちして一人大爆笑。
不気味に響く自分の笑い声。
なんでって、フラッシュが使えるのは嬉しいけど、カメラよりフラッシュの方が馬鹿でかいんだってば。
重さもフラッシュの方が劇重(笑)
機能性が激しくアンバランスだからおかしくて一人爆笑し続ける私。
至近距離は1m50からだけど、このフラッシュじゃ蒸発現象起こした画像になるかも?
た、試したいけど被写体は何がいいかしら(笑)
あぁワクワクする~!
これでまたくだらない写真が写せそうだ。
ムフフフ…
五千四十円、元を取らねば(笑)
旅行中の写真をスキャナで取り込んだ。
どうもフィルムの取り込み精度が悪いので、金額は張ってしまうけど同時プリントで。
すごーく写したかったシャープな画質の写真。
接写とか、望遠とか。
キヤノンのイオスキスをスクエア化して写した。
マスクの精度が悪くてひん曲がってしまっていたが。
これだけの写真が写せてご満悦。
でも、なんでだろう。
嬉しいのだけど。
何か気に入らない。
気に入らないと言うか、物足りない…。
あの、いつだったかカメラから離れていた時期の物足りない気分に似た。
こりゃあいよいよハーフカメラを本気で探すか。
中古カメラの店のウインドウを覗き込むことは何度もしているのだけど、なかなかねぇ…。
踏み込めないと言うか…
欲しいのに~欲しいのに~と、思いつつ。
で、結局はトイカメラで写したユルい写真に対しての方が満足度が高かったり…。
路面電車の写真が多いのは気にするな(笑)
最後の写真は宇品港ターミナル二階から瀬戸内海を望んでいる所。
どうもフィルムの取り込み精度が悪いので、金額は張ってしまうけど同時プリントで。
すごーく写したかったシャープな画質の写真。
接写とか、望遠とか。
キヤノンのイオスキスをスクエア化して写した。
マスクの精度が悪くてひん曲がってしまっていたが。
これだけの写真が写せてご満悦。
でも、なんでだろう。
嬉しいのだけど。
何か気に入らない。
気に入らないと言うか、物足りない…。
あの、いつだったかカメラから離れていた時期の物足りない気分に似た。
こりゃあいよいよハーフカメラを本気で探すか。
中古カメラの店のウインドウを覗き込むことは何度もしているのだけど、なかなかねぇ…。
踏み込めないと言うか…
欲しいのに~欲しいのに~と、思いつつ。
で、結局はトイカメラで写したユルい写真に対しての方が満足度が高かったり…。
路面電車の写真が多いのは気にするな(笑)
最後の写真は宇品港ターミナル二階から瀬戸内海を望んでいる所。
- ABOUT
甘いお茶には毒が盛られているかも知れません。
なんてね。
女には毒がある。
お気をつけあそばせ。
- カテゴリー