このニコンのカメラ、netで検索してもあまり情報がない。
そんなに酷く昔のものなのだろうかと考えてしまうのだけど…
単3電池とボタン電池使用で、カメラ専用電池じゃなくても作動するところなんかは判断に迷うけど。
入力してみたらだいたいヒットするのが英文の写真サイトばかり。
日本語のサイトはほとんどない。
たぶん、壊れても修理くらいは受け付けてもらえるんだろうけどね。
何故netで検索しまくったかと言うと、取扱説明書がもうないので、細部の意味が分からない。
まず最短焦点距離。
いや、ちゃんとレンズに書いてある事を計算さえすれば導き出せることだけどね…
(たぶん80cm)
噂ではこいつ、絞りは羽とシャッター速度で勝手に調整して焦点を合わせるらしいのだけど。
ヘビーユースしていた頃にもそんな事は知らなかった。
レンズの横についている横滑りするポッチリもナニモノか分からない。
レンズがなんとなく動く気がするんだけど、バネ式だから手を離せば元通り。
(たぶん露出補正)
正面のノブはタイマー撮影のためのものなのは空打ちしてみて分かった。
下には巻き取りのボタンがある。
誤って巻き取るのを防ぐためなのか、内部の構造上なのか、二段式の巻き取りになっている。
日付のセットでは、電池を入れたら遠い昔の2桁が現れて笑った。
2000年問題はどうなんだろうと心配してみたけど関係なかった。
ちなみにフィルムの巻き取りをしている時、nikonの文字上にある四角の斜線柄がクルクルと回る。
ちょっとかわいい。
フィルム室は至ってシンプル。
ただ、何を意味するのかレールにポッチリがある。
巻き取りかなぁ?
スクエア改造して遊びたいと思ったけど、こいつは使う物をかなり薄いのにしないと誤動作かフィルムを破るかしてしまいそう。
マスク作って遊ぶなら、春かなぁ。
- ABOUT
- カテゴリー