忍者ブログ
Admin*Write*Comment
甘いお茶
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




一万五百円のジュエリーケース入りのはずが、二万千円のものに化けた。
ぐふふ。
母よありがとう。
でも全部食べるのは正直身に付くのが怖いので、三分の一は母に。

ところで、このジュエリーケースでバレンタインチョコをもらった男性は、もちろん、中身にはアクセサリーを入れてホワイトデーに返すって事だよね?
そんなのを想像すると。
すげー怖い。
PR
いまひとつ、まだ回復していないのだけど。

昨日から雨降りで一昨日くらいから気温にも変化があったから、私の体調不良はこの予知だったのかもしれない。
あぁ、こんなに不安定だと、やはりまだまだ社会復帰には至らないね。
ま、今年はお勉強でリハビリの年とも思っているし、焦らず焦らず…

さて、題名に「食い気」としたのは他でもない。
今の時期、チョコレート狂の私には悩ませられるイベントが。
そう、バレンタイン。
私はもっぱらアンチイベンターなので、人にくれてやるより、自分のために買う。
今年は母に、ゴージャスなケースに入った、ガレーのチョコレートを買ってもらう約束をしている。
お値段、一万五百円。食べた後はジュエリーケースなので、適当に何か入れて保管に使う。
ちなみに去年のガレーでは、数千円の箱型ジュエリーケースのを母にねだって買ってもらったのだが。
これは現在パッチワークのヨーヨーがたくさん入っている。
作りためて、ヨーヨーを服にしてやろうと計画中なのだ。
完成は何年後になるかは分からない(笑)
話はそれたけど。

ガレーのチョコレートを買ってもらうと約束しているので、他のは今年は要らないな、なんて思っていた。

しかし。
お菓子の特集サイトで。
ケーキか何かに使用する生クリームの話を読んだ。
えぇ!
同じ生クリームでも、メーカーによってそんなに味が、色が違うの!?
脂肪分の量とかで変化するものとは思うけど、それでもそんなに違うの!?
お店なんかでは、買ってきた生クリームを自分のところでブレンドして使うんだって?
そうだったのか、だから家での味には限界があったのか。

なんて驚愕した私。

…ガナッシュチョコかガトーショコラでも作って食べ比べてみようか…
なんてほとんど衝動的。
シロウトの菓子作り狂レベルではあるけど、一応チョコレート菓子はマスターしていると自負している私。

あぁ…!
つ、作って食べ比べたい!
でも。

でも?
そう、万年ダイエッターだった…うううう。
しかも、いま再び内臓の調子が悪くてじんわりと落ち着きなく胃もたれの酷い状態の重た~い重量感ある刺激を感じ続けているのだ。
欲望と戦おう。
でないと具合悪化するよ。

チョコレートと生クリームの組み合わせって幸せな味なのになあ…
あぁ、悔しい。
悔しいが体調の事を考えて今回は見送るしか。
調子が良くなってからで間に合うしな。

と、悶絶する心の私。
某捏造事件。
レタス食べると安眠効果ってヤツ。
私は、実体験でそう感じてたけど、それは錯覚だったのか…
がっくり…

冷蔵庫にあった野菜、きのこ類。
ベーコンとシシャモ。
コンソメスープを溶いて、材料を放り込んで煮浸しのような? 蒸し煮のような状態にした。
水分が半分以上飛んだところでタマゴをぽとん。
タマゴが半熟の状態で加熱を終了。

母には意外と美味しいと言ってもらえた。
シシャモもこんなにして食べると意外で美味しいと。
ほほ~。
なかなかヒットだったらしい。
珍しく私が料理。
普段はご飯だけ炊いておいて~、という要望にしか応じないのだけど。
今日は目いっぱい遅くなって帰ってくるし、疲れてるのが超確定らしく、何もする気力が湧かないだろうから作っておいてくれ、との事だった。

で、作ったのはオムライス。
いろいろたくさん作るのは苦手なのよね(笑)
一点ものがラクチーン。



食べていて思い出したのたけど。
オムライスの卵って、裂けるのは失敗の部類なんだよね。
でも別に味が不味いんじゃないし、店ってわけでもないしね…

母にとって満足できる晩御飯になるかは謎だが、まぁ…食べてもらうしかない(笑)
ドーナツを封切りにしたか、やたら甘い物が欲しくなり…
でもここで食べたら体脂肪が増えるし。
○○っ子の煮豆を食べてみる。
うぅ、やっぱ私が今欲しているのは糖分と炭水化物と脂質の複合された物だ…
でもねー。
そういうのを心置きなく食べたら、胆石が暴れるから怖いのだ。

なのでハーブティー飲んで今日もごまかすのだ。
今日は一日雨で、気温も低い気がする。
しかも昨日から少し身体も怠く。
ずっと用心していたから、気が抜けた?
風邪の心配は無いみたいだけど、やっぱりこの怠さは嫌い。

明日は雨が止むかまだ分からないけど、止めばまた歩いて元気出そう。
レタスは安眠に効果がある。
レタスを睡眠薬代わりにするなら、一個。一玉とも言えるかな。
かのピーター・ラビットの物語りでは、レタスを食べたピーターが居眠りしてしまう話もある。

この睡眠薬効果の成分は、薄いペラペラの緑の部分ではなく、ザクザクした食感の白い芯の部分にたくさんある。

私はレタスが好きでよく食べていた頃があったが、確かに眠かった(笑)
芯まで食べるほどレタスが好きだ(笑)

ちなみにこの成分は水に流出してしまうけれど、壊れる事が殆どない。
従って、レタススープが好きであるならば、加熱にも強いので丸ごと放り込んで煮て、スープも残さず夕飯に食べてしまえば、その夜は穏やかな睡魔(笑)がやってくる。
ただし、睡眠薬レベルの効果には最低でも一個。
レタスが安い時で不眠気味で苦しい時にはお勧め。

あ、何故そんな話をするかって?
夕飯を食べ過ぎて寝辛いのだ…
風呂に入ったのに匂いが取れないのはなぜだぁ…

画像は山口県玖珂の山賊。



ほぼ独り言なので皆目意味不明でしょう。

松江で再開できた某御方からいただいたお土産のごま豆腐。
4つを姉のうちで美味しく頂き、残り二つを自宅へ持ち帰って食べた。

以下、母との会話。
「ここのはどこのかいね? S木工さんとこの近くのお店のかいね?」
「違う。あれはKのごま豆腐じゃ」
「ここのはどこの店かいね。ここのもよう食べた覚えがあるんじゃけど」
「ここのは女子下宿Iの手前にある店よ」
「?」
「肉屋やZ屋や中華料理の店が並んどる通りの奥に一本細い道があったろうがぁ~。あの道にある店よね」
「あ~、あの店ね。うんうん昼頃にはもう商品がなくなる店よね」

ごま豆腐だけ食いまくりに行きたいなぁ(違)
とか冗談で話したのだけど。
レアなものでほのかに抹茶風味のものもあったな。
あれはたしか宿でしか出されなく、運良くあまった場合のみ店に出ていた記憶。
今も変わりないのかな。
女子下宿に居た友達が、バイトでおさんどんに出ていた頃、あまっているかどうかを聞きつけて、私のアパートに遊びに来るついでに買い求めてくれていたことが何度も(笑)あった。
つか、入手できたら私のアパートに来ていたような(笑)

こちらで売られているごま豆腐は、名前がこのご当地の名前を使っているにも関わらず、隣の県で製造されているんだな。
いくらごま豆腐に使ってある葛がとなりの県の名産だからってねぇ…(笑)
レトルトのように長期保管がきくように製造されているせいか、舌触りにもかなりの差を感じる。
だからつい、食いに行きてぇ~なんて(笑)

あちら隣県に居る友達たちも遊びにおいでと言ってくれるし、来年当たりにもう少し体力が付いてきたら考えようかな。
帰りは蓬莱のぶたまん…と思ったりするけど、最近は蓬莱のぶたまんもご当地フェアで百貨店に来るし。
ここのごま豆腐だけのために行くかねぇ。
ふふふ。

奥がミルク。
真ん中がミルク・コーヒー。
手前がコーヒー。
ちなみにミルクと言えば聞こえは良いけど、脱脂粉乳とかスキムミルクって言うとがっかりしてしまいそう(笑)

味はおいしいですよ~。
いい感じです。


終了時の状態。

もう当分クッキーはいいや(笑)


で、本日分の総カロリーは。
11354カロリーです。
ちなみに前回の計算で卵のカロリーを入れ忘れていまして…。
302カロリー追加で。
15647+302で15949カロリーに。

本日のものとさらに合計すると。
11354+15949=27303カロリーとなりまして…
あぁ…もうクッキー食べられないかも…
(数字にダメージを受けています)
加熱前のカロリー計算だから、出来上がりのときのカロリーとは違うのだと思うけどね…
あぁぁぁ…
読んで笑うか、気分を悪くするか。

インスタントコーヒーを入れて作ったクッキー生地。
スキムミルクとインスタントコーヒーを入れて作った生地。
スキムミルクを入れて作った生地。

この、スキムミルクとインスタントコーヒーの入れた生地なんだけど。
程よく人肌色をしていましてね。
バターがだれない程度を維持して棒状に形成し、冷凍庫で凍らせるのですが。
この形成中にふと思った。

この形といい、さわり心地といい。
これで人肌程度のぬくもりがあったら…。

ふにゃ……
はい。
これ以上は言いません(笑)
瞬間とってもえっちな気分になりましたとさ(笑)

い、いかん、笑がこみ上げてくる…!
  • ABOUT
甘いお茶には毒が盛られているかも知れません。  なんてね。  女には毒がある。  お気をつけあそばせ。
Copyright © 甘いお茶 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]