このニコンのカメラ、netで検索してもあまり情報がない。
そんなに酷く昔のものなのだろうかと考えてしまうのだけど…
単3電池とボタン電池使用で、カメラ専用電池じゃなくても作動するところなんかは判断に迷うけど。
入力してみたらだいたいヒットするのが英文の写真サイトばかり。
日本語のサイトはほとんどない。
たぶん、壊れても修理くらいは受け付けてもらえるんだろうけどね。
何故netで検索しまくったかと言うと、取扱説明書がもうないので、細部の意味が分からない。
まず最短焦点距離。
いや、ちゃんとレンズに書いてある事を計算さえすれば導き出せることだけどね…
(たぶん80cm)
噂ではこいつ、絞りは羽とシャッター速度で勝手に調整して焦点を合わせるらしいのだけど。
ヘビーユースしていた頃にもそんな事は知らなかった。
レンズの横についている横滑りするポッチリもナニモノか分からない。
レンズがなんとなく動く気がするんだけど、バネ式だから手を離せば元通り。
(たぶん露出補正)
正面のノブはタイマー撮影のためのものなのは空打ちしてみて分かった。
下には巻き取りのボタンがある。
誤って巻き取るのを防ぐためなのか、内部の構造上なのか、二段式の巻き取りになっている。
日付のセットでは、電池を入れたら遠い昔の2桁が現れて笑った。
2000年問題はどうなんだろうと心配してみたけど関係なかった。
ちなみにフィルムの巻き取りをしている時、nikonの文字上にある四角の斜線柄がクルクルと回る。
ちょっとかわいい。
フィルム室は至ってシンプル。
ただ、何を意味するのかレールにポッチリがある。
巻き取りかなぁ?
スクエア改造して遊びたいと思ったけど、こいつは使う物をかなり薄いのにしないと誤動作かフィルムを破るかしてしまいそう。
マスク作って遊ぶなら、春かなぁ。
フィルムはちゃんと巻き取られていて大丈夫。
で、元通りに蓋を戻そうとしたら、蓋の溝に縁がきちんと入らない。
ええ~どっかで変な衝撃を与えた!?
ともかく丁寧に噛み合わせて閉まったのでよし。
ロックもかかったし。
ところが。
なんとなく不吉な予感でシャッターボタンをからうちしてみた。
…シャッターが切れてない。
ボタンは反応してる、押せば巻かないと次に押せないから 。
巻く時に、羽が動くのを見た。
ええっ!
絞りを変えて打つと、中の穴のサイズが変わるから、ここは生きてる。
で、シャッター速度を変えてみたら、あの操作するときのジーッという小さな動く音が聞こえない…
えええ~!
そんなぁ。
開いて直す勇気なんてないし、開けたって何がどう関わりあってるかなんて見当つかないよ~!
きっと今日連れてスーパー歩いてた時カバンにガキンチョが何度も顔面アタックしてきてたから、あれが原因かも知れない。
かなりすごいアタックで泣かれたし。
↑カメラが凶器になってたってことか…
あぁ、後悔しても遅い。
ションボリ(T^T)
Ricoh"35"sでイルミネーション撮影に徘徊すること二回。
フィルムの数では2本分で、感度100と400で。
はじめ100の方を入れていて、あまり考えずにバルブ開放で写した。
たぶん、5秒くらい開放してたかな。絞りの数字は大きめだったと思う。
↑もう覚えていない人(笑)
後でお勧めいただいた400のフィルムで三脚を使用して撮影したら、やはりその方が安定しているおかげでブレの少ない写真が写せた。
で、感想。
レリーズ買え(笑)
で、レリーズには規格があるの?
とイロイロ検索してもあまりに無知で分からない。
カメラ屋で何点か見つけて眺めたけど、どこがどうシャッターボタン(レリーズボタン)にくっつくの?
お店の人に聞いてみるしかないのね。
(ちなみに値段も千円台から三千円台まであってどう違うのかもさっぱり。電池で電子制御のもあるとはびっくり。そんなの関係ない機種だけどさ)
今までこれほどカメラいじってきたくせに、レリーズ使ったことが無いってのも問題あり?
これを契機により撮影が楽しくなるのを期待する私。
暗いところでの撮影って、ハズレ写真がたくさんで、無駄打ちも多いのだけど、たまにハッとするほどキレイな写真に出会えて嬉しくなる。
一部抜粋。ってほど大げさでもないけど。
↑
こんな感じに集めてみました。
携帯からは見る事できなくてごめんねー。
で、rollei35Tを3分の1かな、やっと無理矢理取り込んだ。
サイズ無調整だとこのブログではお見せできず…
どうにかいい状態で見せられる方法はないかとみた、いいサイト発見。
http://fotologue.jp/sweettea
一枚しかupしてないけど、こんな感じです。
ちなみに自分のpcだと取り込んだ状態で画面いっぱいに写真が広がってちょっと圧巻です(笑)
そのうちフィルムが溜まったら、高いけどカメラ屋に持って行ってcd-rにしてもらおうかと思ったり。
んまーただの自己満足だけどね。
ところで私のスキャナ、プリンター機能と一緒の複合機タイプなんだけど、忘れていただけで年数経っていたのね。
pcの動作も危ないけど、こちらの状況の方がもっとヤバいのかも(笑)
このまま騙して、できれば来年の暮れまで持たせたいな。
三脚要るかな。
悩み所は絞りとシャッター速度で、解放して写すにしろ、絞りも悩む。
はて、普通に夜間撮影で検索して疑問を解消できるページがどこかにあるかな?
…あ、開けっぱにするなら押したまま固まらなくちゃなんないんだよな。
指頑張れ(笑)
何しろ過去、夜間で一応きれいに写せたのはピンホール写真だけなもんで。
まっとうなレンズ越しで写すのはあまりやってない記憶。
検索検索~~
スキャン機能が死んでるよー…
スクエア改造のプリントしてもらって来たのは何とか取り込めたけど、フィルムをスキャンするのは…
だからUSBは嫌いなんだ!
昔ながらのスカジー経由の取り込みならまだマシなものを。
他のUSB経由のメディアも反応しないし。
だいたいUSBってイカレるの早すぎ!
腹立つ~!
フィルム持って焼いてもらいに行くしかないか~…
- ABOUT
- カテゴリー